クリーブランドから南に全長約150Kmの運河が伸びています。
いまは輸送手段として使われていない
この運河の船曳道に石灰岩(ライムストーン)を敷き詰めて、
サイクリング・遊歩道にしています。
このライムストーン、路面が程よくごつごつしていて、
細いタイヤをはいたロードレーサーでスピードを出して走ると
パンクしそうです。
なので、自転車専用道路で良く見かけるロードレーサーなのですが、
このライムストーン)を敷き詰めたトレイルではほとんど見かけませんでした。
自転車の速度抑制のために、舗装した路面にでこぼこを作るよりも、
このほうがナチュラルで具合がよろしいです。
運河の水面の高さを調節するゲートが当時のまま残してありました。
この運河に沿って、観光列車も運行されています。
たまたま写真を撮影していたタイミングで、観光列車が来ました。
このライムストーンを敷き詰めた運河の船曳道トレイルの詳細は
こちら。
https://www.traillink.com/trail/ohio--erie-canal-towpath-trail/
これはいわゆる未舗装道路の保全・観光資源化と言ってよいのでしょうか。
運河を行き来していた当時の人たちが利用した
西部劇に出てくるようなゼネラルストアが保存されていて、
そのままお店になっていました。
使用した自転車は、1977年製Centurion 日本製です。
一説には、こちらのCenturionブランドで売られていた自転車の
製造元は、宮田自転車であるとか、新家工業であるとか言われています。
こちらに輸入された宮田自転車のツーリング車のフレームが手持ちで
3台分あるので、工作具合を詳しく見ても
このCenturionは、宮田自転車では内容に思われます。
この自転車、英語で言う所謂バーンファインドでしょうか。
クリーブランド近郊でクレイグズリストに
広告を出していたオーナーとコンタクトを取って、
即買いに行きました。出張中なのであまりいろいろ物色している
時間はないのです。そのまま乗れる
程度の良い状態だったので言い値の135ドルで買いましたよ。
日本円にすると1万5千円程度でしょうか。
これで、出張中でも平日はホテルとA社工場の往復に使えるし、
週末は、クリーブランド近郊の自転車道を探検できますしね。
0 件のコメント:
コメントを投稿